目次
PCサイト

進・食と農と美の聖地化
おのづか米工房

進・食と農と美の聖地化 新潟県南魚沼市 
おのづか米工房

雪国、米どころ、そして豊かで美しい自然、新潟県南魚沼市おのづか米工房では「進・食と農と美の聖地化」を目指して農業・米作りに取組んでいます。このサイトでは、「もみがら堆肥」や「自然還元農法」で "さらに" 美味しくて安全な米作りに挑戦する「おのづか米工房」の活動を紹介しています。※ 

※おのづか米工房を核として南魚沼で活動しています。紹介事例には近郊各地での記事・写真等も含んでいます。

おのづか米工房 小野塚 喜明
観光カリスマ 小野塚喜明
BEST FARMER 米・食味鑑定士協会

国土交通省・観光庁 観光カリスマ / 内閣府官房 地域活性化伝道師
農水省・農山漁村支援 / GTコーディネーター・インストラクター
米・食味分析鑑定コンクール国際大会 BEST FARMER認定 1770058
新潟県認定18916号エコファーマー

 グリーン・ツーリズムの魅力

小野塚喜明
小野塚喜明
南魚沼におけるグリーン・ツーリズムは昔からこの地に続く田舎体験が目玉です。秋は厳しい冬に備えるための収穫の季節。収穫したての新米を紅葉を見ながら味わっていただきたいですね。モミ殻とスギッパを燃料にして炊き上げる「ぬか釜」でのご飯は最高です。おいしいお米を昔ながらの炊き方で食べてみませんか。また、お米に限らずいろいろな野菜の収穫、地元の人との交流も楽しんでいただけるのではないでしょうか。
観光カリスマ 小野塚喜明
Facebook

進・食と農と美の聖地化 
おのづか米工房
〒949-6423 新潟県南魚沼市舞子508-2
FAX専用:025-783-2166
小野塚喜明:080-1302-7843
しおざわダッシュ村 体験場
〒949-6423 新潟県南魚沼市姥嶋新田530-2


  Copyright© Onoduka kome koubou all right reserved
13267