bg bg bg
prev next
スマホサイトへ

進・食と農と美の聖地化 新潟県南魚沼市 おのづか米工房 南魚沼産コシヒカリ生産・直売

おのづか米工房
小野塚喜明

~模倣サイトが削除されました~
 このページの画像や文章、個人名や商品名などまでをコピーし販売をする模倣サイトが存在するとお客様よりお知らせ頂き、関係機関と調査を進めてまいりましたが、この度削除させることができました。

お客様には大変ご心配をお掛けいたしました。

小野塚喜明のコシヒカリは、おのづか米工房ホームページより安心してご購入下さい。

●生産者紹介 おのづか米工房 小野塚 喜明

おのづか米工房 村長 小野塚 喜明

おのづか米工房

しおざわの田

もみがら堆肥

食味値100点!
戸越八幡宮 金杯
おのづか米工房精米所
もみがら堆肥・自然還元農法の伝道士、小野塚喜明が作る美味しくて安全なコシヒカリ。
南魚沼の気候風土と大地が育んだ微生物の力を借りて作り出した「もみがら堆肥」、加えて自然を大切にした農法をとることで、これまで以上に「本当に美味しいコシヒカリ」ができあがりました。自身の味覚、専門家、米屋さんの評価も、食味計の計測地を裏付ける高評価です。
現在、コンスタントに90点以上をマーク、自信をもってお届けするコシヒカリの味を、ぜひご自身でお確かめください。

※小野塚の米はおのづか米工房内の他、近郊各地の田で生産しています。

白米検査  評価:成分品質 94.8% 信頼度 87% 評価 97.9% を示す
特Aランク 評価:最良の上 94.0% (97.9%)
診断 白米19.748÷玄米21.056=93.95% 通常90%で止めるべきところ+3.95もアップを示しています。
立派です。
奉納米

特Aランク受賞米が
奉納米に選定

観光カリスマ
ギネス挑戦
●米直売
ご注文FAX番号:025-783-2166

【お問い合わせ先】
おのづか米工房 小野塚喜明
携帯 080-1302-7843

★作業中にお電話を受けられないことがございます。その場合、お手数ですがおかけ直しいただくか、ショートメールでメッセージをお送りいただけますと助かります。
いつもおのづか米工房をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
この度、お米の年間予約の受付を開始いたしました。年間を通じて安定した価格で、おいしいお米をお届けいたします。

★精米の度合いにつきましては、当工房で使用している精米機の仕様が一般的なものと異なっており、指定していただくことができません。 精米の細かなご希望がございましたら、お手数ですが事前にその旨ご相談いただき、当工房にて直接ご確認いただければと思います。 ご来訪を心よりお待ちしております。
価格表
白米・玄米共通
1 Kg 864 円
2 Kg 1,728 円
3 Kg 2,592 円
4 Kg 3,456 円
5 Kg 4,320 円
10 Kg 8,640円
20 Kg 17,280 円
30 Kg 25,920 円
  •  
進・食と農と美の聖地化 
おのづか米工房
〒949-6423 新潟県南魚沼市舞子508-2
FAX専用:025-783-2166
小野塚喜明:080-1302-7843
しおざわダッシュ村 体験場
〒949-6423 新潟県南魚沼市姥嶋新田530-2
    Copyright© Onoduka kome koubou all right reserved